小児矯正(9歳 下の歯、側切歯がガタガタ)|広島県呉市の歯医者

呉市阿賀北9-8-15
08237664640823-76-6464
08237664640823-76-6464
ブログ
more

CASE

症例紹介

小児矯正(9歳 下の歯、側切歯がガタガタ)

治療前

治療後

患者さん情報

9歳

女性

主訴
歯並びを治したい
治療期間
5年間 
治療費用
88万円

※通院回数や費用は、同じような症状であっても、個人差により大きく異なることがあります。

当院では、バイオブロック治療を行っております。

バイオブロック治療とは、イギリスのJohn Mew先生が提唱された治療法で、

5歳から10歳の子供を対象とした小児矯正の1種です。

基本、抜歯をしないで行う非抜歯矯正治療です。

私が、バイオブロック治療をはじまたきっかけは、娘を治療したいという思いからです。

 

 

私の娘です。私に似てしまい歯が非常に大きく、大人の歯が生えるスペースがなく歯並びに問題が起こるが明らかな状態でした。

私自身、大学時代に矯正しております。成人になり矯正したため、歯を並べるスペースがなく上下左右1本づつ計4本抜歯して矯正しました。ちゃんと後戻り防止の装置をつけなかったためか、後戻りしております。

 

娘は、成長期を利用してなんとか、抜歯せずに矯正できないかと色々探していたところ、成長の方向をコントロールしながら、理想的な顔貌に誘導できるバイオブロック治療にたどりつきました。

どんな治療もそうですが、自分の家族にしたいと思える治療でなければならないと考えます。  バイオブロックは、私が自分の娘に行なっている治療です、自信を持って皆様にオススメします。

 

リスクと副作用

リスクと副作用
不快感:装置を装着した初期に、口内や顎に不快感を感じることがあります。
装置をつけ続けなければ、効果的な歯の移動ができません。
装置の破損や紛失で、装置の再作成や修理が必要な場合があります。

治療経過によっては、ワイヤー矯正に移行する場合があります。